top of page

県と各市町との連携、議会事務局との連携は可能かどうかについて伺う。

2点目の主権者教育の充実にむけての各機関との連携ということでございますが、

主権者教育につきましては、単に政治的な仕組みについて必要な知識を習得することにとどまらず、生徒が主権者としての自覚を培い、国家や社会の形成者として必要な資質を身につけることが重要であると認識しております。

県立高校では、市町の職員から地域の現状と課題を学んだり、県議会特別委員会の県民参画委員会のみなさん、そういった場に高校生が参加し、たとえば近江鉄道など地域公共交通について意見交換を行うといった、生徒が地域課題を考える取組の例があると伺っております。

様々な機関と連携することは、高等学校における主権者教育の充実にもつながっていくと考えているところでございます。

滋賀維新様ロゴ_edited.png

​滋賀維新の会

〒520-0807

滋賀県大津市松本1丁目1-1
​電話番号 : 077-572-7205
FAX : 077-572-7206

bottom of page